故意か 西本 BBQ9/19 市立大学
DANDYEXPRESS
@
【CAFE & LUNCH Otometsubakiのボランティアスタッフとして働きながら、雑貨など販売してみませんか?】
店内で雑貨などを小スペースで販売したい方に
ボランティアスタッフとして活躍していただくことを条件に
店内の一角を無料で提供いたします。
9月11日(金)、12日(土)、13日(日)の14時より
見学説明会(1時間程度)を実施いたしますので、ご希望の日程をお知らせください。
詳細はメールにてお問合せください。
kurepooto@gmail.com
※電話でのお問合せには対応しておりません。
広島県呉市天応大浜3-2-3 呉ポートピアパーク内
「CAFE & LUNCH Otometsubak」i
JR呉線・呉ポートピア駅下車すぐ
無料駐車場600台あり
A
バーベキュー
時 9/19(土)12:00〜
所 古民家の庭 竹原市田万里町1376
車のない人はJR山陽本線白市駅に来て下さい
迎えに行きます
参加費 2000円 小学生以下無料
じゃんけん大会 あります
参加者は今のところ
1 松浦(康) 2 白方 3 田中(岳) 4 モモ
5 藤原(教) 6 吉見A
B
広島市立大学産学連携研究発表会2020」
======================================
広島市立大学では、「ニューノーマル時代のIT技術」をテーマとし、広島市立大学
産学連携研究発表会2020を、ZOOMを使用したオンラインで開催します。
広島市立大学産学連携研究発表会では、研究内容を地域産業界や産学官連携推進関係
機関等へ公開することにより、産学官連携活動(共同研究、研究成果の事業化)の推進
を図ることを目的として開催するものです。
多数の皆様にご参加いただきますようご案内いたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時:2020年9月14日(月)13:30-15:00
■会 場:オンライン開催
■主 催:公立大学法人広島市立大学、 広島市
■参加費:無料
■対 象:地域企業の皆様、 産学官連携推進関係機関の皆様等
■内 容:
◆ライブ配信プログラム(13:30〜15:00)
(1)基調講演
演題 「イノベーションによって変わる日常
変わる日常によって生まれるイノベーション」
講師 株式会社アスカネット 会長 福田 幸雄
(2)研究者講演
「ネットワーク上の爆発的事象における研究」
広島市立大学大学院 情報科学研究科 教授 高野 知佐
「ブロックチェーン技術を利用した取引の現状と課題について」
広島市立大学大学院 情報科学研究科 講師 上土井 陽子
◆技術相談(15:00〜)
希望により、ライブ配信プログラム終了後に、研究紹介ポスター出展教員による
個別技術相談を行います。(事前申込要)
■申込み:
下記HPをご覧ください。
https://www.hiroshima-cu.ac.jp/research-presentation/
■お問い合わせ:
広島市立大学 社会連携センター
担当者:林、中倉、近江
TEL: 082-830-1545 / 082-830-1764
E-mail: office-shakai@m.hiroshima-cu.ac.jp
DANDY白方
投稿日 : 2020年9月05日 (土)