メールマガジン『DANDY EXPRESS』
川柳 田村 BBQ10/7 夢
DANDYEXPRESS
@
「国際音楽祭in 倉橋島イベントご案内」
ご参加、お誘いの上、ご参加お願いします。
会場は、倉橋島桂浜温泉館なぎさホールで実施します。
2日間のイベントですが、1日だけでもお願いします。
無料ですが、整理券を用意しています。
田村(090-4577-6276)にご連絡ください。
2日目の「広大オペラ」は、必見です。
場所は、倉橋島にある「くらはし桂濱温泉館 なぎさホール」です。
イベント内容
「倉橋 イーストーウエスト 音楽祭」
一広島大学地域元気応援プロジェクト採択事業
エネルギア文化スポーツ財団助成採択事業
10月7日(土) 18;30-20:00
太鼓と笛の演奏BY 岡平
ブルーマリンアンサンブル
広島ターフェルオーケストラ
10月8日(日) 14:00-16:00
広島大学オペラ「オペレッタ・こうもり」
呉市立明徳小学校
情報提供 田村 眞悠
A
バーベキュー
時 10/7(土)17:00〜
所 金光教段原教会 駐車場
南区段原1−4−20
駐車 出来ます
雨天決行
しっかりした屋根があります
トイレもあります
テーマ BBQのやり方
宗教と戦争 その他
問い合わせ 090−7374−4606 白方
参加費 2000円
参加者今のところ
1 佐藤 2 土井 3 井上 4 白方 5 吉見
6 伊藤(一)7 松本
B
夢を全く見ないという人が時々いますが、見た夢を忘れているだけです
人間は1時間半から二時間の周期で夢を見ます。一晩に平均82分だそうです。
DANDY白方
『川柳 田村 BBQ10/7 夢』
投稿日 : 2023年9月29日 (金)
日本一 BBQ10/7 大田 既視
DANDYEXPRESS
@
バーベキュー
時 10/7(土)17:00〜
所 金光教段原教会 駐車場
南区段原1−4−20
駐車 出来ます
雨天決行
しっかりした屋根があります
トイレもあります
テーマ BBQのやり方
宗教と戦争 その他
問い合わせ 090−7374−4606 白方
参加費 2000円
参加者今のところ
1 佐藤 2 土井 3 井上 4 白方 5 吉見
6 伊藤(一)
A
〜おおだの「仕事」「暮らし」「魅力」が大集合!!〜
大田のくらしごとフェア〜合同企業説明会&移住・定住・
交流イベント〜のご案内
--------------------------------------------------------------
山あいの小学校に、合同企業企業説明会と移住・定住交流イベ
ントが終結。若手社員の本音トークあり、空き家バンクから子育
て相談、婚活も!?合間の時間には、大田のお土産・お菓子の物
販めぐり、地元素材の限定給食50食!!おおだのくらしとしごと
「くらしごと」をたのしく感じてみよう!!
学生、保護者、大田に興味!?のみなさん、お越しあれ。
○日時:令和5年10月7日(土曜日) 14時から18時30分
(受付13時45分から)
○会場:旧大田市立池田小学校(島根年大田市三瓶町池田2242)
○参加費:無料(給食をご希望の方は300円。
無料送迎車あり(大田市駅⇔会場))
○主催:大田地域人材確保促進協議会
(事務局:大田市役所産業企画課)
▼お申し込みなど詳細はこちら
https://www.city.oda.lg.jp/update_info/107
B
初めてなのに来たことがあるように思えるのは
「既視体験」と呼ばれ、脳の疲労が原因です。
疲労のせいで意識の底に沈んでいた光景が浮き上がってきて
実際に見ている光景に重なることによって起こります。
DANDY白方
『日本一 BBQ10/7 大田 既視』
投稿日 : 2023年9月28日 (木)
タクシー サイバー 食べ歩き10/16 リーゼント
DANDYEXPRESS
@
【セミナー】 情報セキュリティセミナー 参加者募集
〜企業を襲うサイバー攻撃の最新手法と被害の実例〜
近年、企業を狙ったサイバー犯罪者グループによる被害が国内においても相
次いでいます。
本講演では、そうした状況の背景にあるサイバー犯罪者グループの存在につ
いて明らかにし、企業がとるべき対応について解説します。
ぜひ、ご参加ください。
日 時 令和5年10月18日(水)13:30〜15:00
開催方法 オンライン開催(Zoom)
内 容 「企業を襲うサイバー攻撃の最新手法と被害の実例」
講 師 株式会社NTTデータ
技術革新統括本部システム技術本部
サイバーセキュリティ技術部
情報セキュリティ推進室NTTDATA-CERT担当
エグゼクティブ・セキュリティ・アナリスト
新井 悠 氏
対 象 岡山県内中小企業等
定 員 100名
参 加 費 無料
申込締切 10月13日(金)
詳しくはこちら↓↓↓
https://w.bme.jp/38/2285/3409/11836
A
食べ歩きの会
時 10/16(月)18:30〜
所 ヒョンチャンプルコギ 韓国屋台料理
東区光町2−9−22
050−5831−6787
参加費 自分が食べたものの代金を自分が払うだけ
参加者は今のところ
1 柏原(智) 2 流出 3 もも 4 白方
B
リーゼントの名の由来は?
1933年頃のロンドンのリーゼントストリートから来ています。
この通りの緩やかなカーブがこのヘアスタイルのラインに似ているためです。
DANDY白方
『タクシー サイバー 食べ歩き10/16 リーゼント』
投稿日 : 2023年9月27日 (水)
万引き BBQ10/7 プレゼン メッキ
DANDYEXPRESS
@
バーベキュー
時 10/7(土)17:00〜
所 金光教段原教会 駐車場
南区段原1−4−20
駐車 出来ます
雨天決行
しっかりした屋根があります
トイレもあります
テーマ BBQのやり方
宗教と戦争 その他
問い合わせ 090−7374−4606 白方
参加費 2000円
参加者今のところ
1 佐藤 2 土井 3 井上 4 白方 5 吉見
6 伊藤(一)
A
起業家・投資家・専門家プレゼン交流会
日時/2023年10月14日(土) 14:00開会 (受付開始13:30〜)
会場/第一部(講演・プレゼン)
合人社ウェンディひと・まちプラザ 研修室B(広島市中区袋町6-36)
第二部(懇親会)
casual kitchen kakurego(広島市中区本通8-18 HM本通会館4F)
参加費
会員 第一部(講演・プレゼン):無料 / 第二部(懇親会):無料
一般 第一部(講演・プレゼン):2,000円 / 第二部(懇親会):2,000円
(懇親会のみ参加:3,000円)
学生 第一部(講演・プレゼン):無料 / 第二部(懇親会):1,000円
※事前申込締切10/11
<第一部>(合人社ウェンディひと・まちプラザ 研修室B)
14:00〜 開会 主催者挨拶 山下江(KKC理事長)
14:15〜 講演 『パラダイムシフトに対応する経営』
講師 津村 佳宏 氏(株式会社アデランス 代表取締役社長 グループ CEO)
15:25〜 起業家プレゼンテーション
■株式会社リサスティー(東京) 代表取締役:伊藤 翔太 「業務用脱毛機レンタル」
■合同会社なぎさ会(広島市) 代表:中沖 泰三 「キュアマウスの製造・販売」
■Gallus JAPAN株式会社(東広島市)代表取締役:竹之内 惇 「広島県を変える地鶏革命」
■筑後川ビジネス株式会社 (福岡)代表取締役:西本 英雄 「⺠間初の地域創⽣専⾨放送室設立 」
17:00〜 総括
17:10〜 閉会・移動
<第二部>
17:30〜 懇親会(casual kitchen kakurego)
18:30 終了
★申込み 下記URLをクリックし、オンラインフォームからお申し込みください。コチラ⇒
https://forms.office.com/r/4Mk1GPLVu3
★HP⇒
https://keizai-kassei.net/apply
★チラシはこちら⇒
https://onl.bz/g4V8Cf8
B
金ボタンの裏には穴が二つあいています。なぜでしょう。
金ボタンをメッキするときメッキ液に漬けますが
その時ボタンが浮き上がってこないようにするためです。穴が二つあるのは
穴の中に入った液が出やすくするためです。無駄知識でした。
DANDY白方
『万引き BBQ10/7 プレゼン メッキ』
投稿日 : 2023年9月24日 (日)
しょんべん 商品開発 食べ歩き10/16 タンス
DANDYEXPRESS
@
地域の食資源を活用した“売れる”商品開発の進め方講座の案内【開催10/27】
地域資源の活用は、地域中小企業の活力を最大限に発揮するための有効な手法の一つです。当地域は、多彩な食資源を有しており、こうした地域の食資源を活用した商品の開発を通して、「G7広島サミット」開催後に期待される来訪者の増加なども見据えながら、新たな需要を獲得していくことは、更なる成長・発展を図る有効な切り札となります。
こうしたことから、このたび広島商工会議所では、地域の食資源を活用した“売れる”商品開発の進め方や、商品開発・販路開拓に関する支援施策などについて理解を深めていただくため、本講座を開催いたします。
■日 時 令和5年10月27日(金)14:00〜15:30
■開催方法 オンライン(Zoomウェビナーの利用)により開催
■内 容
(1)「地域の食資源を活用した“売れる”商品開発の進め方」
独立行政法人中小企業基盤整備機構 登録専門家
FOODYELL 代表 藤本 恵子
・広島の食の魅力を考える ・お土産をとりまく課題
・広島のお土産の底力 ・全国の人気のお土産に学ぶ
・お土産づくりに必要なしかけとは ・パッケージに求められるもの
(2)「地域活性化パートナー事業について」
独立行政法人中小企業基盤整備機構 中国本部
地域・連携支援部 地域・連携支援課 主任 豊福 一樹
■参 加 料:無料
■申込・ 広島商工会議所 産業・地域振興部 産業振興課
問合先 TEL:082-222-6651 FAX:082-222−6411
申込フォーム https://ws.formzu.net/fgen/S74788789/
■詳細情報 https://www.hiroshimacci.or.jp/training/seminar/231027
A
食べ歩きの会
時 10/16(月)18:30〜
所 未定
参加費 自分が食べたものを自分が払うだけ
参加者は今のところ
1 柏原 2 流出 3 もも 4 白方
B
桐のタンスはなぜ最高級?
安政年間の大火災のとき 桐のタンスに入れたものは無事だったので
その後 桐のタンスが大流行しました。桐は内部にたくさんの細かい空洞を持っているので
熱伝導が悪いんです。また 水をかけると膨張し引き出しの隙間をぴったりと閉じて
衣類を守ります。これが人気の理由です。
DANDY白方
『しょんべん 商品開発 食べ歩き10/16 タンス』
投稿日 : 2023年9月22日 (金)