メールマガジン『DANDY EXPRESS』
飛行機の中 吉見 高津 BBQ4/22 松尾
DANDYEXPRES
@
すごすぎます(吉見)
https://www.topbuzz.com/article/i6496451769449579017?user_id=6443271560978498569&language=ja®ion=jp&app_id=1131&impr_id=6546055795270748426&gid=6496451769449579017
A
広島切手の会
時 4/22(日)13:00〜
所 東区若草町7-15 黒田若草ビル1F
会費 300円
連絡先 082-264-7101 高津
B
四月のBBQ
時 4/22(日)12:00〜
所 横川第一公園
広島市西区横川町1-9
トイレあります
水道あります
駐車場 公園の周りは駐車可。違法ですが。
コインパークたくさんあります。
参加費 2000円
参加者には下記の本のうちからお好みの本を
を差し上げます。
1 仕事休んでうつ地獄に行ってきた 2 精神病の正体
3 愚か者 4 絶望読書 5 逃げる力
6 生きてもっと歌いたい 7 日本経済を滅ぼす高学歴社員
8 アベノミクスを阻む七つの敵 9 炎上上等
10 団塊絶壁 11 自治労の正体 12 隠れ増税
13 田舎暮しに殺されない法 14 作られる病
15 精神医療ダークサイド 16 うつ病休職
ジャンケン大会あります
参加者は今のところ
1 益田 2 白方 3 有田 4 佐藤 5 米山
6 しゅうちゃん 7 きょうちゃん 8 向田(昭)
C
弊社の取引先の会社からの情報です。
私たちは行けないのですが、
ご興味ある方がお出ででしたら、
下のQRからお申し込み頂きご参加ください。
何やらプレゼントの企画もあるそうです。(添付チラシ参照)
会場にはおにぎりが200個位並んでお召し上がりいただけます。
日時/4月25日(水)18:30~20:00
参加費/1,500円
会場/fabbit広島駅前
広島県広島市南区京橋町1−7 アスティ広島京橋ビルディング1,2F
広島グランドインテリジェントホテルの隣、元ラポールです。
電話受付時間:平日 9:00〜18:00 082-264-2225
image
松尾 葉
有限会社ダグ・プレゼンツ
広島市南区段原3-3-26-2F 〒732-0811
TEL082-567-8139 FAX082-567-8140
DANDY白方
『飛行機の中 吉見 高津 BBQ4/22 松尾』
投稿日 : 2018年4月21日 (土)
飛行機の中 吉見 高津 BBQ4/22 松尾
DANDYEXPRES
@
すごすぎます(吉見)
https://www.topbuzz.com/article/i6496451769449579017?user_id=6443271560978498569&language=ja®ion=jp&app_id=1131&impr_id=6546055795270748426&gid=6496451769449579017
A
広島切手の会
時 4/22(日)13:00〜
所 東区若草町7-15 黒田若草ビル1F
会費 300円
連絡先 082-264-7101 高津
B
四月のBBQ
時 4/22(日)12:00〜
所 横川第一公園
広島市西区横川町1-9
トイレあります
水道あります
駐車場 公園の周りは駐車可。違法ですが。
コインパークたくさんあります。
参加費 2000円
参加者には下記の本のうちからお好みの本を
を差し上げます。
1 仕事休んでうつ地獄に行ってきた 2 精神病の正体
3 愚か者 4 絶望読書 5 逃げる力
6 生きてもっと歌いたい 7 日本経済を滅ぼす高学歴社員
8 アベノミクスを阻む七つの敵 9 炎上上等
10 団塊絶壁 11 自治労の正体 12 隠れ増税
13 田舎暮しに殺されない法 14 作られる病
15 精神医療ダークサイド 16 うつ病休職
ジャンケン大会あります
参加者は今のところ
1 益田 2 白方 3 有田 4 佐藤 5 米山
6 しゅうちゃん 7 きょうちゃん 8 向田(昭)
C
弊社の取引先の会社からの情報です。
私たちは行けないのですが、
ご興味ある方がお出ででしたら、
下のQRからお申し込み頂きご参加ください。
何やらプレゼントの企画もあるそうです。(添付チラシ参照)
会場にはおにぎりが200個位並んでお召し上がりいただけます。
日時/4月25日(水)18:30~20:00
参加費/1,500円
会場/fabbit広島駅前
広島県広島市南区京橋町1−7 アスティ広島京橋ビルディング1,2F
広島グランドインテリジェントホテルの隣、元ラポールです。
電話受付時間:平日 9:00〜18:00 082-264-2225
image
松尾 葉
有限会社ダグ・プレゼンツ
広島市南区段原3-3-26-2F 〒732-0811
TEL082-567-8139 FAX082-567-8140
DANDY白方
『飛行機の中 吉見 高津 BBQ4/22 松尾』
投稿日 : 2018年4月19日 (木)
みぐるみ 吉見 横田 アニメ
DANDYEXPRES
@
お時間に余裕のある方はどうぞ(吉見)
https://www.topbuzz.com/article/i6542072118597648905?user_id=6443271560978498569&language=ja®ion=jp&app_id=1131&impr_id=6545231015646857482&gid=6542072118597648905
B
永瀬清子の映画
「きよこのくら」上映案内
監督 中村智道
時 4/21(土)18:00〜
所 Cafe TRIPLE
中区大手町1-4-5
入場料 1000円+ワンドリンクオーダー
問い合わせ 070-3783-0217
永瀬清子をご存じない人のために・・・
現代詩の母 と称される 1906年岡山県生まれの詩人
高畑勲監督は「かぐや姫」の構想で永瀬の詩『諸国の天女』にヒントを得たという。
美智子皇后が英訳された『あけがたにくる人よ』は老いてなお瑞々しい感性で世間を驚かせた。
また宮沢賢治の『雨ニモマケズ』の草稿発見者としても知られている。
永瀬が賢治の弟清六に出版を勧めなければ 世に出ることはなかったという。
谷川俊太郎に示唆されて詩とエッセイの中間の「短章」というジャンルを開発
たとえば それは こんなものです。
彼の段階
彼は人を段階として考え、彼の考えでの「エライヒト」にだけ尽くし、
彼の考えでの「ツマラヌヤツ」には指一本尽くそうとしない。
「エライヒト」からみたら自分がツマラヌ事には気づかない。
しかし彼の実践倫理から云えば
エライヒトは決してツマラヌ自分に尽くしてくれない筈だから、
ツマラヌ人によくした方が理屈に合うのではないか?
B
広島国際アニメーションフェスティバル100日前イベント
<広島市、公益財団法人広島市文化財団、広島国際アニメー
ションフェスティバル実行委員会>
------------------------------------------------------------
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1523423693341/index.html
広島市、(公財)広島市文化財団、広島国際アニメーションフェス
ティバル実行委員会では、平成30年8月に開催する第17回広島
国際アニメーションフェスティバルの100日前イベントとして、
古くて新しい庶民の広報ツールとして注目を集める紙芝居の可能性、
地域コンテンツの活かし方を考える催しを開催します。
・日時:平成30年5月3日(木・祝)〜5月4日(金・祝)
10:00〜17:00
・場所:旧日本銀行広島支店(広島市中区)
・参加費:無料
・問合せ先:広島国際アニメーションフェスティバル実行委員会
DANDY白方
『みぐるみ 吉見 横田 アニメ』
投稿日 : 2018年4月19日 (木)
なんのつもり 吉見 BBQ4/22 販売戦略
DANDYEXPRES
@
お暇な人はどうぞ(吉見)
https://www.topbuzz.com/article/i6542798435098034697?user_id=6443271560978498569&language=ja®ion=jp&app_id=1113&impr_id=6545064667654392073&gid=6542798435098034697
A
四月のBBQ
時 4/22(日)12:00〜
所 横川第一公園
広島市西区横川町1-9
トイレあります
水道あります
参加費 2000円
参加者には下記の本のうちからお好みの本を
を差し上げます。
1 仕事休んでうつ地獄に行ってきた 2 精神病の正体
3 愚か者 4 絶望読書 5 逃げる力
6 生きてもっと歌いたい 7 日本経済を滅ぼす高学歴社員
8 アベノミクスを阻む七つの敵 9 炎上上等
10 団塊絶壁 11 自治労の正体 12 隠れ増税
13 田舎暮しに殺されない法 14 作られる病
15 精神医療ダークサイド 16 うつ病休職
ジャンケン大会あります
参加者は今のところ
1 益田 2 白方 3 有田 4 佐藤 5 米山
6 しゅうちゃん 7 きょうちゃん
B
販売戦略塾の参加者募集【〆切〜5/24】 >New!<
〜売れる商品づくり・仕組みづくりを習得!
首都圏販売会で消費者ニーズをつかんで、販路拡大へチャレンジ!!〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ひろしま産業振興機構では、自社のマーケティング力を強化していただくととも
に、販路拡大をお手伝いするため、販路開拓の専門家による、マーケティングセ
ミナーや個別商品のブラッシュアップ(開発・改良)・販路開拓支援等の実施によ
り、「売れる商品づくり・仕組みづくり」を習得する販売戦略塾を開催します。
■日時・ 【広島会場】平成30年5月25日(金)・6月14日(木)[全2回]
場 所 いずれも13:00〜17:00
サテライトキャンパスひろしま 5F
(広島市中区大手町1-5-3)
【福山会場】平成30年5月26日(土)・6月15日(金)[全2回]
いずれも13:00〜17:00
福山市ものづくり交流館 7F
(福山市西町1-1-1 エフピコRIM)
■内 容
(1)マーケティング力強化セミナー
マーケットイン発想の必要性、顧客ニーズの把握方法、開発商品の差別化
方法、効果的なプロモーションなど、マーケティング戦略の構築について、
2回シリーズで具体例を交えて学ぶ。
(株)CDG 代表取締役社長 大平 孝
(2)支援企業の事例発表「地元食材にこだわった新商品開発及び販路開拓」
(有)カスターニャ 代表取締役 竹村 茂
■申込締切 平成30年5月24日(木)
■参加料 無 料
■申込・ (公財)ひろしま産業振興機構 中小企業・ベンチャー総合支援センター
問合先 (担当:下桶・蔵田) TEL:082-240-7701 FAX:082-249-3232
mailto:sien-center@hiwave.or.jp
■詳細情報 https://www.hiwave.or.jp/event/14839/
※上記のほか、商品ブラシュアップ、商談会、販売会などの入口から出口
までの一貫した支援プログラムを予定。
【企業ごとの商品ブラッシュアップ(一部有料)】
セミナーを受講し、食品及び生活用品等の自社商品を有する企業の中から
希望者を募集。[平成30年8月〜11月(予定)]
【商談会・首都圏販売会(原則、無料)】
ブラッシュアップ後の商品のターゲットとなりうる首都圏等の小売バイヤー
を招聘した「県内商談会催」、「首都圏販売会(テストマーケティグ)」、
「同行営業」を実施。(平成30年11月〜平成31年3月(予定))
【専門展示会への出展支援(一部有料)】
首都圏等で開催される専門展示会への出展支援を別途予定。
[平成31年2月〜3月(予定)]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行:公益財団法人ひろしま産業振興機構
中小企業・ベンチャー総合支援センター (編集:池田 修)
〒730-0052 広島市中区千田町三丁目7番47号
TEL:082-240-7701 FAX:082-249-3232 mailto:ikeda@hiwave.or.jp
DANDY白方
『なんのつもり 吉見 BBQ4/22 販売戦略』
投稿日 : 2018年4月17日 (火)
意味不明 吉見 ナイト4/28 岩本
DANDYEXPRES
@
暇な人はどうぞご覧ください。
https://www.topbuzz.com/article/i6540395340032377354?user_id=6443271560978498569&language=ja®ion=jp&app_id=1113&impr_id=6544982204118731018&gid=6540395340032377354
A
FJナイト
FJナイトはもともと意味もなく集まって
食事をしながら酒を飲む集まりだったのですが
何かテーマを設けた方がいいとの意見で
毎回何かのテーマを決めるようになりましたが
テーマにこだわらず、雑談してください。
テーマ (Fさんの老後を考える)
これは現在進行形の実話であり
仮定の話ではありません。
時 4/28(土)18:30〜
所 中区東平塚町3-24
梶@ユメアスフーズにて(セブンイレブンの左隣です)
駐車場 近くのスーパー「フジグラン」に停めると
三時間で一円。
周辺にコインパークは沢山あります。
参加費 3000円
ジャンケン大会あります
参加者
1 船田 2 笹村 3 白方 4 浜根 5 池田
B
−三次市女性活躍推進プラットフォーム−
『アシスタ lab.(アシスタラボ)』 オープニング記念イベント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「アシスタ lab.」は、
子育て中のママや、家庭と仕事の両立を模索する女性など、
三次で「何かしたい」「自分らしさを生かしたい」と考える女性たちを
応援するクリエイティブスペースです。
仲間と出会って、子連れで何ができるかを考えたり、自分の強みを
見つけたり、仕事の可能性を探ったり、起業の準備をしたりetc
あなたの「最初の一歩」のきっかけに出会う場です。
───────────────────────────────
開設を記念し、オープニングイベントを開催いたします♪
ハンドメイドのアクセサリーや、雑貨、お菓子、マッサージや、
カラーセラピーなど三次で頑張る女性が出店するマルシェ
全国的に活躍している、お料理アイドル中西しほりさんのクッキングセミナー
クリエイターグループmananiwaメンバーによるおしゃれなワークショップ
など楽しいイベント盛りだくさんです。
日 程 2018年4月21日(土)10:00〜16:00
会 場 みよしまちづくりセンター(三次市十日市西六丁目10番45号)
※入場無料※
▼各イベント参加お申込みはこちらから▼
・美肌エキスパート 中西しほりの 「キレイでかわいい美肌へのクッキング」
http://skill-migaki.com/hiroshima/?DOC=seminar_fee.&SID=20180315131704392304
・切り子ガラスアクセサリー作り
http://skill-migaki.com/hiroshima/?DOC=seminar_fee.&SID=20180315134548410683
・ドライフラワーBox作り
http://skill-migaki.com/hiroshima/?DOC=seminar_fee.&SID=20180319173837822085
※この事業は(株)ソアラサービスが三次市より受託している事業です。
『意味不明 吉見 ナイト4/28 岩本』
投稿日 : 2018年4月16日 (月)