人と人との繋がりを生み出す、自由な交差点…FJ会
この写真の意図するところを、どなたか解説して下さい。
DANDY EXPRESS1【募 集】 新商品でチャレンジする事業者を応援します!「新商品に よる新事業分野開拓事業者認定制度」による事業者の募集 岡山県では、事業者の販路開拓等を支援するため標記制度を実施しています。 この制度は、岡山県知事の認定を受けた事業者が生産する新商品を県が購入する場合、通常の競争入札制度によらない随意契約により調達することが可能であり、認定事業者の新商品を県のホームページなどに公表することで新商品のPR効果が期待できます。 ただし、この認定により県の機関が必ずその新商品の購入を担保するものではありません。 このたび、平成26年度第2回の認定事業者の募集を下記のとおり予定しています。・募集期間 平成26年11月27日(木)〜12月26日(金) 対 象 者 県内に主たる事業所を構え、かつ県内において新商品を生産す る方(共同生産及び委託生産を含む) 対象商品 県の機関において使途が見込まれ、かつ販売開始から概ね5年 以内のもので、新規性・先進性・独自性が認められる物品。 ※食品、飲料、薬品、販売されていないものやサービスなどの 物品でないものは対象となりません。 認定期間 認定日から2年間詳しくはこちら↓↓↓http://www.optic.or.jp/okayama-ssn/info_detail/show/187.html2マッチングフォーラムの開催(12/9開催)当財団では、企業の技術開発、製品開発を支援するため、企業が求めるニーズと大学や研究機関が持つ魅力的な技術シーズを結ぶきっかけの場を提供します。 研究現場を訪問し先端の研究内容に触れるとともに、事業化に向けて研究者と意見交換を行う、「ニーズ/シーズのマッチングフォーラム」を開催します。〇日時:平成26年12月9日(火)14:00〜16:00〇場所:近畿大学 工学部(〒739−2116 東広島市高屋うめの辺1番)〇訪問研究室:粟田 耕一 教授・工学博士〇専門分野:電子デバイス、電子回路〇発表 テーマ :『超高感度静電誘導電流検出技術とその応用』〇研究内容本研究室では、完全非接触で人体動作を検出する技術を確立するため、生体と検出電極の間で形成される静電容量の微弱な変化により過渡的に誘起される微弱な電流検出技術を開発しました。この超高感度静電誘導電流検出技術を用いることにより、被験者に装置を装着することなく検出電極から数メートル離れた歩行運動やスポーツ動作の非接触検出等の応用技術を研究しております。今回は、この技術の応用例を中心に、デモンストレーションを交えながら、研究紹介させていただきます。 〇参加費: 無料〇申込締め切り:平成26年12月2日(火)〇お申込み・お問合せ先: (公財)ひろしま産業振興機構 研究開発支援センター 担当:百々〒730-0052広島市中区千田町3-7-47 TEL:082-240-7712 FAX:082-242-7709詳細はこちら→http://www.hiwave.or.jp/daigaku/H26/261209_kurita.pdf3人生を語る時 12/8(月)18:30〜所 「魚民」 広島県広島市西区横川新町1-1 トータスビルディング 1F JR横川駅南口を出て右側になります。向かって右、交番の横。テーマ 私はなぜ山に登るのか。 広島を代表するアルピニストの人生参加費 ワリカン参加者は今のところ1 土井 2 吉村 3 白方 4 麓 412月FJ会時 12/21(日)18:40〜所 まちつくり市民プラザ (住人十色展終了後同じ場所で開きます)議題 1 日本トリムのPR 2 PR希望者は連絡下さい。ジャンケン大会あります。参加者は今のところ1 上田 2 白方 3 林 DANDY 白方
投稿日 : 2014年11月28日 (金)