FJ会|ホームメールマガジン『DANDY EXPRESS』 > なにやってんだか デザイン 岡山 11/20

メールマガジン『DANDY EXPRESS』

なにやってんだか デザイン 岡山 11/20

    なにやってんだか・・・・意味不明。ロシア人ですが・・・・。

DANDY EXPRESS




デザインシンポジウム広島「SPADE」(再掲)
------------------------------------------------------------
http://www.itc.city.hiroshima.jp/design/docs/CCF20141002.pdf

企業のデザイン開発力を高めるとともに、産業界及び市民のデザイ
ンに対する理解と関心を深めることを目的としたデザインシンポジ
ウムを開催します。みなさまの参加をお待ちしています。

・日時:平成26年11月16日(日) 13:30〜17:00
・場所:広島県立美術館地下講堂(広島市中区)
・参加費:無料
・主催:デザインシンポジウム広島実行委員会
・共催:中国経済産業局
・申込方法:Eメール又はFAXでお申込みください。
・問合せ先:(公財)広島市産業振興センター デザイン開発室 





11月の金融相談窓口のご案内

 岡山県信用保証協会と当財団では、県内中小企業に対する支援サービスの向
上を図るため、金融相談窓口を開設し、岡山県信用保証協会の職員が対応して
います。
 経営革新や再生支援事業などと関係の深い岡山県信用保証協会の金融・経営
相談がワンストップで対応できます。また、岡山県制度融資などの相談にも応
じます。
 お気軽にご相談ください。

・開 設 日  11月は、13日(木)と27日(木)になります。
        毎月第2、4木曜日(祝祭日、年末年始を除く)

 受付時間  13:00〜16:00

 設置場所  (公財)岡山県産業振興財団 経営支援部 中小企業支援課
       (岡山市北区芳賀5301 テクノサポート岡山)

 申込方法  あらかじめ、お電話又はメールにてお申し込み下さい。
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 お問合せ  (公財)岡山県産業振興財団
       経営支援部 中小企業支援課 TEL:086-286-9626 
 
詳しくはこちら↓↓↓
http://www.optic.or.jp/okayama-ssn/info_detail/show/22.html




広島FJ会
時11/20(木)18:30〜
所 南区民文化センター
無料駐車場30台分あります。早い者勝ち。
参加費 1500円
議題
1 パソコン・スマートフォン・タブレット何でも相談室をさせて頂く
  ことになりました、ふくろうメディアの桑田と申します。
  何の機種をどのように選べば良いのか、ということから、現在
  お使いの機器でしたいことや改善したいこと、もしくは、持って
  いるけど活用の仕方が分からない、等、普段聞きたくても中々
  聞く機会が無い方は、この機会にドンドンぶつけて下さい!
2 「人の生命・健康の源“水”について考える」 永年使用した
  水道管を取り変えることなく、クリーンな水を供給する
  特許製品の新たな「活性器」についての紹介
  (株)EL商事 内藤 聰一郎
3 大手企業並みの福利厚生、その他多岐に亘るサービスを僅かな
  掛金により提供します。更に「安定権利収入」取得について。
  船田新事業のPR 船田
4 PR希望の方はお知らせ下さい
ジャンケン大会あります
今のところ参加者は
1 白方 2 桑田 3 黒部 4 船田  5 藤井
6 陣内 7 道法 8 福井 9 北村 10 三次(雅)
11 岡峰 12 浜田

                    DANDY 白方

投稿日 : 2014年11月06日 (木)

最近のメールマガジン

月別アーカイブ