FJ会|ホームメールマガジン『DANDY EXPRESS』 > ガーベラ 藤田 4/8 4/9 4/16

メールマガジン『DANDY EXPRESS』

ガーベラ 藤田 4/8 4/9 4/16

 どちらも ガーベラ

DANDY EXPRESS


1 PathGate代表藤田さんのお父様が亡くなられました。
  謹んでお悔やみ申し上げます。
  通夜 時 4/3(土)18:00〜
      所 品正寺(ほんしょうじ)082−921−0342
         広島市佐伯区 五日市 3丁目 6−17
  葬儀 時 4/4(日)10:00〜
  

2 花見
  時 4/8(木)18:30〜
  所 きっかわホテル前(いつもの場所)
  参加費 1500円 焼き肉です。
       酒を飲みたい人は各自持参のこと。
  その他 きっかわホテルにはテラスが出来、しゃれたレストラン風になっていますので
       そこでゆったりコーヒーでも飲みながら桜を愛でるのも悪くありませんよ。
       その場合はFJ会へ申し込む必要はありません。
  参加者は今のところ・・・
  1 立畑 2 白方 3 佐々木(高)
   


3 広島FJ会
  時 4/9(金)  18:30〜
  所 東区民文化センター
  参加費 1500円
  議題 1 「ええのう広島」は地域の活性化を目的にブログ
       コミュニティとして開設。月100万回閲覧されており
       月9万人が利用。店舗単位のイベント・お得情報・
       バーゲン情報・地域のお祭り・行楽情報・食べ歩き
       情報を提供してくれる人を募集しています。
       「ええのう広島」URL:http://e-know.jp/
       掲載料金  イベント情報登録:無料
                     店舗PR:無料
        オフィシャルブログ開設:   \52,500-
        TOP広告掲載:A-1枠 月額\210,000- 
                 A-2枠 月額\105,000-
     2 PR希望者は連絡下さい。
    恒例ジャンケン大会あります。
    参加者 今のところ・・・
    1 大田 2 白方 3 初田 4 竹添 5 神代(道)
    


4 島根ツァー 16(金)〜17(土)
  青字部分の時刻に変更がありますのでご注意下さい。
  16日 9:00 広島駅新幹線口ホテルグランビア前集合
           (途中で拾って欲しい人は連絡下さい)
     12:00  島根県三刀屋着 御衣黄(緑の花びらを持った桜)
            を見る。咲いているよう祈って下さい。
            昼食 
     13:30  斐川礦業見学。セリサイト(絹雲母)を劈開処理し
            粒径20μ、厚さ0.1 μにする技術を持っています。
            化粧品にも使われています。FJ会員。
            出雲市上島町2260
            http://hikawa-mica.com/
   http://www.jalan.net/jalan/doc/theme/sakura/32_sakura15.html
     15:00  岩盤をくりぬいてできた空間にあるおしゃれなレストラン
            「来待ストーン」へ行きます。ミュージアムもあります。
   http://www.kimachistone.com/kimachi_s/museum.html
     16:30湯の川温泉 
誰が言い始めたのかは分かりませんが、

日本には「日本三美人の湯」と伝えられて

いる温泉があります。 そのうちの一つは、

ここ島根県の湯の川温泉です。天然温泉の

100%の源泉掛流し。つまり循環させて

いない新鮮で純粋な温泉そのもの。

泉質は低張性弱アルカリ性冷鉱泉で、

保湿によいメタケイ酸を含むのでお肌が

ツルツルすべすべになるんです。湯の川

の湯に浸かれば、あなたも素肌美人の

仲間入りですよ。

     

     17:30  スーパーホテル出雲駅前到着。
           出雲市駅南町1−3−3
           0853−21−9000 。
     19:00〜 出雲の会員と交流。
            杉の屋で宴会(出雲駅前)
        0853−22−4635


  17日
      9:00  ホテル発。
     10:40  太田市、美郷経由江津市桜江町着。 
            広大な現代美術館「水の国」を見学。
            水琴窟があります。   
            元海軍士官で僧籍を持つ異色の映画監督
            松林宗恵の記念館が併設されています。
            森繁久弥の「三等重役」や美空ひばりの映画を
            数多く撮っています。
          http://user.iwamicatv.jp/mizunokuni-k/top.htm
     12:00  川本町着
            笹遊里(0855-72-2450)にてくつろぐ。
           昼食
           http://www.plus-max.com/sasa/index.html
            
            昼食を食べながら現地のFJ会員と交流します。
            建築業から農業へ転換しようとしている(株)
            オーサンの話を聞く。
     14:30  川本発。
     17:00  広島駅新幹線口帰着。
  
    参加者は今のところ
  1 佐々木(高)16日9時車を用意して広島駅ホテルグランビア前で待つ。 
  2 白方明治 16日9時広島駅で待つ
  3 吉見保紀 可部で合流する。
  4 益井朋子 16日9時広島駅で待つ
  5 竹添憲治   ?
  6 原森泉  16日9時広島駅で待つ
  7 百武富恵 16日9時広島駅で待つ 
  
  8 丸茂裕樹(遅れて広島を出発。夜の宴会から参加)
9 植田明子(丸茂の車で遅れて出発)
 10 池田邦利(17日のみ参加・合流地点未定)

 4/9のFJ会または4/8の花見にて打ち合わせを行います。
 参加申し込みした人は、都合がつけばどちらかに出席下さい。


投稿日 : 2010年4月02日 (金)

最近のメールマガジン

月別アーカイブ