スッキリ! 島本 4/16 藤田
DANDY EXPRESS
1 島本綾美です。野菜ソムリエのホームページを開きました。
食と農をつなぎ、広島の「おいしい」を育んでまいります。
なお、花井綾美は野菜ソムリエのワーキングネームです。
花井綾美のひろしま100万人の幸せごはん
http://shiawase-gohan.com/
(大変ためになるホームページであると本人が
言っております。白方)
2 島根ツァー 16(金)〜17(土)
青字部分の時刻に変更がありますのでご注意下さい。
16日 9:00 広島駅新幹線口ホテルグランビア前集合
(途中で拾って欲しい人は連絡下さい)
12:00 島根県三刀屋着 御衣黄(緑の花びらを持った桜)
を見る。咲いているよう祈って下さい。
昼食
13:30 斐川礦業見学。セリサイト(絹雲母)を劈開処理し
粒径20μ、厚さ0.1 μにする技術を持っています。
化粧品にも使われています。FJ会員。
出雲市上島町2260
http://hikawa-mica.com/
http://www.jalan.net/jalan/doc/theme/sakura/32_sakura15.html
15:00 岩盤をくりぬいてできた空間にあるおしゃれなレストラン
「来待ストーン」へ行きます。ミュージアムもあります。
http://www.kimachistone.com/kimachi_s/museum.html
16:30湯の川温泉
誰が言い始めたのかは分かりませんが、
日本には「日本三美人の湯」と伝えられて
いる温泉があります。 そのうちの一つは、
ここ島根県の湯の川温泉です。天然温泉の
100%の源泉掛流し。つまり循環させて
いない新鮮で純粋な温泉そのもの。
泉質は低張性弱アルカリ性冷鉱泉で、
保湿によいメタケイ酸を含むのでお肌が
ツルツルすべすべになるんです。湯の川
の湯に浸かれば、あなたも素肌美人の
仲間入りですよ。
17:30 スーパーホテル出雲駅前到着。
出雲市駅南町1−3−3
0853−21−9000 。
19:00〜 出雲の会員と交流。
杉の屋で宴会(出雲駅前)
0853−22−4635
17日
9:00 ホテル発。
10:40 太田市、美郷経由江津市桜江町着。
広大な現代美術館「水の国」を見学。
水琴窟があります。
元海軍士官で僧籍を持つ異色の映画監督
松林宗恵の記念館が併設されています。
森繁久弥の「三等重役」や美空ひばりの映画を
数多く撮っています。
http://user.iwamicatv.jp/mizunokuni-k/top.htm
12:00 川本町着
昼食を食べながら現地のFJ会員と交流します。
建築業から農業へ転換しようとしている(株)
オーサンの話を聞く。
町おこしをしている地元の主婦(三宅さん)から
エゴマ石鹸の話を聞く。
14:30 川本発。
17:00 広島駅新幹線口帰着。
参加者は今のところ
1 佐々木(高)16日9時車を用意して広島駅で待つ。
2 白方明治 16日9時広島駅で待つ
3 吉見保紀
4 益井朋子 16日9時広島駅で待つ
5 竹添憲治
6 丸茂裕樹(遅れて広島を出発。夜の宴会から参加)
7 植田明子(丸茂の車で遅れて出発)
8 池田邦利(17日のみ参加・合流地点未定)
9 原森泉 16日9時広島駅で待つ
3 オープンハウスのご案内
来春にパン屋さんを開業されるオーナーさんの
ご好意でこれから1 年間限定の「素の間々の家」
おうちショップのモデルハウスをオープンします。
下記の時間帯は藤田が常駐している予定です。
第1回 平成22年4月3日(土)〜4日(日) 10 時〜18時
第2回 平成22年5月8日(土)〜9日(日) 10時〜18時
第3回 平成22年6月5日(土)〜6日(日) 10時〜18時
イベント開催中以外はご予約制とさせていただきます。
予約をお願いします。
藤田順治090-1189-2160
筒井浩二 080-5112-0645
藤田浩子 090-7125-6681
チラシは下記からダウンロードして下さい
http://www.pathgate.jp/kuga.pdf
地図は下記からダウンロードして下さい
http://www.pathgate.jp/3maps.pdf
DANDY 白方
投稿日 : 2010年4月01日 (木)