FJ会|ホームメールマガジン『DANDY EXPRESS』 > 宇都宮 京良 7/16 8/22

メールマガジン『DANDY EXPRESS』

宇都宮 京良 7/16 8/22

マッキンリー 世界第82位 6194b
植村直己を呑み込んだ山です。

DANDYEXPRESS


1 「風の集い・広島」
  時 8月6日(木)15時〜
  所 「空檜」(中区寺町5−15アルデルプロ城南リバーサイドB.L.D12階)
    寺町電停徒歩5分
   (風の集いは予約不要:一般1500円 学生1000円)
  町田先生のホームページ  
  http://home.hiroshima-u.ac.jp/soho/ ご覧ください。
  宇都宮さんからの情報です。


2 小学館より発刊されています人気漫画「美味しんぼ」に登場した料理店・
  生産者を詳しく紹介した オフシャルブック 「THE 美味しん本」が 本日 
  遊幻舎より発行されました。 この158P〜160P で 無農薬のお茶栽培に
  挑戦して30年の静岡県藤枝市の「向島園」が紹介されています。
  この記事の中に「製造・加工にダイポールを使用し・・・・・」と書かれ 
  その効果のほどがうかがえます。 無論 それ以外にも様々な研究 
  努力があっての賜物という事は当然ですが・・・・・。 京良


3 広島FJ会  申し込み受付中
  時 7/16(木)18:30〜
  所 ソアラビジネスポートにて 6/10会報2頁をご覧ください。
     中区広瀬北町3−11 和光広島ビル2〜4階
     082−532−5662
     JR横川駅から電車通り沿いに徒歩8分。
     駐車場は周辺の100円パークをご利用下さい。
  議題 1 沢山のSOHOを抱えたビジネス創造拠点の見学。 
        小さく事業を始めようと考えている人は必見です。
        (楠木町にあったものが移転して大きくなりました。)
      2 定置電話から携帯へかけても無料。ソフトバンク代理店募集。
      3 PR希望者は連絡ください。
  ジャンケン大会あります。賞品は
  1 キッチンで使う「アイディアクロス」二枚 2 焼き板わかめ1袋
  3 ビーチボール1個 4 伝統工芸の皿1組 5 焼酎1本 
  6 冷蔵庫保存用ラップ1箱 7 丹波黒豆おかき1箱 
  8 B5コピー用紙500枚
  参加者 今のところ
  1 牛来 2 白方 3 宇都宮 4 松島 5 樋原 6 大福


4 宗教を語る会  今回は黒住教です。 
  岡山市の黒住宗忠が江戸時代(1814)に開いた神道。
  同じ江戸時代末期に開かれた天理教、金光教と共に
  幕末三大新宗教の一つに数えられる。
  現在の教主は6代目で、黒住宗晴。
  時 8月22日(土)14:30〜
  所 岡山県岡山市黒住教本山にて
           岡山市北区尾上神道山(しんとうざん)。
  講師 黒住教教主 黒住宗晴
  参加費 未定
  その他 終了後「大元鍋」を食べます。
  参加者 今のところ・・・
  1 廣田 2 白方 3 藤南 4 高橋(佳) 5 室山
  6 吉兼 7 土井陸照 8 大内基弘 9 松本晃良
  10 横田


                              DANDY白方

投稿日 : 2009年7月07日 (火)

最近のメールマガジン

月別アーカイブ