メールマガジン『DANDY EXPRESS』
廣田 7/31 7/16
DANDYEXPRESS
1 産直新鮮野菜市
7月11日(土) 午前11時頃より
レザ−メイト廣田 駐車場 082-221-2611
出品予定 お米・にんじん・アスパラ・なす
じゃがいも・コリンキ・ズッキ−ニ他
出品者 庄原市・世並さん 他
廣田 修一さんからのお知らせです。 ramuhirota@ybb.ne.jp
2 岡山FJ会
時 7/31(金)
参加者は今のところ・・・
1 久保田 2 横田 3 白方 4 竹添
3 広島FJ会
時 7/16(木)18:30〜
所 ソアラビジネスポートにて 6/10会報2頁をご覧ください。
中区広瀬北町3−11 和光広島ビル2〜4階
082−532−5662
JR横川駅から電車通り沿いに徒歩8分。
駐車場は周辺の100円パークをご利用下さい。
議題 1 沢山のSOHOを抱えたビジネス創造拠点の見学。
小さく事業を始めようと考えている人は必見です。
(楠木町にあったものが移転して大きくなりました。)
2 定置電話から携帯へかけても無料。ソフトバンク代理店募集。
3 PR希望者は連絡ください。
ジャンケン大会あります。賞品は
1 キッチンで使う「アイディアクロス」二枚 2 焼き板わかめ1袋
3 ビーチボール1個 4 伝統工芸の皿1組 5 焼酎1本
6 冷蔵庫保存用ラップ1箱 7 丹波黒豆おかき1箱
8 B5コピー用紙500枚
参加者 今のところ
1 牛来 2 白方 3 宇都宮 4 松島 5 樋原
DANDY白方
『廣田 7/31 7/16』
投稿日 : 2009年7月05日 (日)
7/19 7/6 7/16 宇都宮 宇都宮
DANDYEXPRESS
1 カルチャーツァー 申し込み受付中
時 7/19(日)午後
所 東広島・福富・豊栄方面
訪問先 未定ですが(案)は・・・
(決定) 彫刻家ゼロヒガシダ
西条 日本よりニューヨークで有名
(未定) 造形作家井手原敬一
福富 陶芸によるオブジェ
(決定)木の家具MINKA 注文家具
福富町久芳3291 082−435−2752
(決定)トムミルクファーム 牛を見ながらアイスを!
豊栄町乃美1083−5 082−420−3323
(未定) がんぼ村 福富 そばを食べられます。
以上の中から先方の都合を聞いてOKの所を訪問します。
他に候補があればお知らせください。
参加者は今のところ・・・
1 末益 2 藤井 3 白方 4 山根 5 島本 6 鈴木
7 植田
2 人生の荒波を乗りこなすのはこれだ。
広島大学公開講座「イノベーティブ起業家」ご案内。
時 7/6(月)18:00〜19:30
所 広島大学病院3階 南区霞町1−2ー3
外来受付に入りそこから三階へ上がって下さい。
参加費 無料
講師 (株)CTC代表 中野美加
(FJ会員三上弘恵さんの紹介に依ります)
大学でコーチングが講義されるのは初めてではないでしょうか?
講義は東広島の広大で行われ、それをテレビ中継で広大病院内
でも見る試みです。
申し込みは白方宛にお願いします。大学内の会場は
分かりにくいので案内します。
出席者 いまのところ
1 白方 2 三上(弘) 3 蛭田 4 松島 5 松本
6 山中
3 広島FJ会
時 7/16(木)18:30〜
所 ソアラビジネスポートにて 6/10会報2頁をご覧ください。
中区広瀬北町3−11 和光広島ビル2〜4階
082−532−5662
JR横川駅から電車通り沿いに徒歩8分。
駐車場は周辺の100円パークをご利用下さい。
議題 1 沢山のSOHOを抱えたビジネス創造拠点の見学。
小さく事業を始めようと考えている人は必見です。
(楠木町にあったものが移転して大きくなりました。)
2 PR希望者は連絡ください。
ジャンケン大会あります。
参加者 今のところ
1 牛来 2 白方 3 宇都宮 4 松島
4 広島元気セミナー
日時:7月8日(水)18時半開場:19時開演
場所:まちづくり市民交流プラザ 6階
参加費:1,000円
お申し込み:http://www.kaerucompany.com/
第1部 フリーアナウンサー 荒生 暁子
「仕事で出会った有名人やリーダーから学ぶコミュニケーション術」
第2部 (株)重富酒店 代表取締役 重富 寛
「生ビールから広島を元気にする」
宇都宮秀規さんからの情報です。
E‐mail : u.ota-s@almond.ocn.ne.jp
5 「オアシス法話」
日時:7月16日(木)午後6時30分〜午後7時30分
講師:豊原 正史さん (呉市 広 長浜 住蓮寺)
テーマ:「であい」
場所:ONE SHOT JACK (広島市中区新天地1−24 壱番館8階)
会費:1,000円(ワンドリンク含む)
問合せ:広島青年僧侶春秋会 オアシス委員会(相 正信)
[メール] oasishowa@yahoo.co.jp
[PC用] http://www.shunju.net/
[携帯] http://www.shunju.net/oasis/
DANDY白方
『7/19 7/6 7/16 宇都宮 宇都宮』
投稿日 : 2009年7月04日 (土)
7/19 8/22 大学訪問
DANDYEXPRESS
1 カルチャーツァー 申し込み受付中
時 7/19(日)午後
所 東広島・福富・豊栄方面
訪問先 未定ですが(案)は・・・
(決定) 彫刻家ゼロヒガシダ
西条 日本よりニューヨークで有名
(未定) 造形作家井手原敬一
福富 陶芸によるオブジェ
(決定)木の家具MINKA 注文家具
福富町久芳3291 082−435−2752
(決定)トムミルクファーム 牛を見ながらアイスを!
豊栄町乃美1083−5 082−420−3323
(未定) がんぼ村 福富 そばを食べられます。
以上の中から先方の都合を聞いてOKの所を訪問します。
他に候補があればお知らせください。
参加者は今のところ・・・
1 末益 2 藤井 3 白方 4 山根 5 島本 6 鈴木
2 宗教を語る会 今回は黒住教です。
岡山市の黒住宗忠が江戸時代(1814)に開いた神道。
同じ江戸時代末期に開かれた天理教、金光教と共に
幕末三大新宗教の一つに数えられる。
現在の教主は6代目で、黒住宗晴。
時 8月22日(土)14:30〜
所 岡山県岡山市黒住教本山にて
岡山市北区尾上神道山(しんとうざん)。
講師 黒住教教主 黒住宗晴
参加費 未定
その他 終了後「大元鍋」を食べます。
参加者 今のところ・・・
1 廣田 2 白方 3 藤南 4 高橋(佳) 5 室山
6 吉兼 7 土井陸照 8 大内基弘 9 松本晃良
3 シーズ発掘のための大学訪問
時 7月6日(月)14:00〜16:00
所 近畿大学 工学部 生物化学工学科(東広島キャンパス)
(〒739-2116 東広島市高屋うめの辺1番)
訪問研究室 渡邉 義之 研究室
専門 食品工学、生物化学工学
申込先・ (財)ひろしま産業振興機構〔担当:打田〕TEL(082)240-7712
・詳細ページ
http://www.hiwave.or.jp/daigaku/daigaku2.html
DANDY白方
『7/19 8/22 大学訪問』
投稿日 : 2009年7月03日 (金)
7/6 林田 7/16 バックナンバー 初田
DANDYEXPRESS
1 人生の荒波を乗りこなすのはこれだ。
広島大学公開講座「イノベーティブ起業家」ご案内。
時 7/6(月)18:00〜19:30
所 広島大学病院3階 南区霞町1−2ー3
外来受付に入りそこから三階へ上がって下さい。
参加費 無料
講師 (株)CTC代表 中野美加
(FJ会員三上弘恵さんの紹介に依ります)
大学でコーチングが講義されるのは初めてではないでしょうか?
講義は東広島の広大で行われ、それをテレビ中継で広大病院内
でも見る試みです。
申し込みは白方宛にお願いします。大学内の会場は
分かりにくいので案内します。
出席者 いまのところ
1 白方 2 三上(弘) 3 蛭田
2 ティッシュ配布のアルバイトをDANDYEXPRESSで募集したところ
申し込みがありました。有り難うございます。アルファサポート。
3 広島FJ会
時 7/16(木)18:30〜
所 ソアラビジネスポートにて 6/10会報2頁をご覧ください。
中区広瀬北町3−11 和光広島ビル2〜4階
082−532−5662
JR横川駅から電車通り沿いに徒歩8分。
駐車場は周辺の100円パークをご利用下さい。
議題 1 沢山のSOHOを抱えたビジネス創造拠点の見学。
小さく事業を始めようと考えている人は必見です。
(楠木町にあったものが移転して大きくなりました。)
2 PR希望者は連絡ください。
ジャンケン大会あります。
参加者 今のところ
1 牛来 2 白方 3 宇都宮
4 過去のDANDYEXPRESSに何が掲載されていたか
忘れた人はこちらを見て下さい。
http://fjkai.com
5 落語など・・・
時 7月11日(土) 19:30〜
会場:『安芸七軒茶屋宇那木亭』広島市安佐南区緑井7‐2‐5
(JR可部線七軒茶屋駅から徒歩約2分)
出演:彩葉(いろは)[篠笛・ギターなど]・平々亭青馬
木戸銭:888円
※美味しいお団子をご用意出来ます(別料金)。
缶ビール&おつまみセット(500円)はじめました。
要予約:0828707777
問い合わせ 平々亭青馬 09095013885
DANDY白方
『7/6 林田 7/16 バックナンバー 初田』
投稿日 : 2009年7月02日 (木)
島本 藤田 北川 竹添 牛来
DANDYEXPRESS
1 ベジフルコミュニティ広島設立3周年記念
野菜ソムリエ・イブニングカフェ「広島のおいしい野菜が食べたい」
地元野菜の・果物の普及を目的とした広島野菜の生産者、流通、
飲食に関わる方、野菜にご興味のある方の集いです。
●内容
第一部 テーブルディスカッション「地元野菜をおいしく食べる」
第二部 広島野菜を使った料理を食べながら交流会
日時 21年7月12日(日)16:00〜19:30
場所 ホテルニューヒロデン2階
参加費 6000円
主催 ベジフルコミュニティ広島
協賛 JAグループ広島
お問い合わせ・申し込みは7月5日(日)までにメールまたはお電話で
野菜ソムリエ島本綾美まで
ayami@ms11.megaegg.ne.jp
http://te2005.com
090−1017−3077
2 第1回「創り人」建築作品展に沢山の皆様にご来場いただきまして、
ありがとうございました。学園祭のような雰囲気の中で、それぞれの
建築家達が自分の作品を発表する事ができて価値あるイベ
ントになりました。昨夜の打上げでは次回の作品展に向けての話で
盛り上がりました。 次回を楽しみにしています。
会場の様子の写真をアップしておりますのでアクセスしてみて下さい。
http://picasaweb.google.co.jp/junji.fujita/DropBox#
3 この度、ミックス本社1Fをリニューアルし、『MBE 広島相生橋店』
兼『MIX 情報サービスセンター』として7月1日にオープンする
こととなりました。今後もこれまでの業務に加え、様々なサービス
を提供させて頂きますので、何卒、よろしくお願い致します。
サービス内容についてはこちら
http://www.mix-net.co.jp/mbe/
また、【7月1日〜31日迄】はオープンキャンペーンとして、
下記サービスを格安にて提供させて頂きます。
http://www.mix-net.co.jp/mbe/campaign/
是非、この機会にお問い合わせください。
株式会社ミックス MBE広島相生橋店
ミックス情報サービスセンター 店長 筒井
4 友人が、小学校2年生の子供さんのために捜されておられます。
いいものがありましたらお願いします。(中古可)
電子ピアノ ヤマハ デジタルピアノ YDP-160
グラビノーバ CLPシリーズ
連絡は、takezoe@aol.com まで
5 クリエイター・SOHO・起業家向け共同オフィス
「SO@R(ソアラ)ビジネスポート」
http://soa-r.net/port/
※7月末まで、ホテリング(共有デスク利用)
1日無料キャンペーン中!
「FJ会で知った」と受付でおっしゃって頂ければ、期間中、
何度ご利用頂けます。お気軽にご利用くださいね。
by (株)ソアラサービス/牛来(ごらい)
◎お問合せ先 (株)ソアラサービス
担当/明閑(みょうかん)・中村 E-mail:info@soa-r.net
DANDY白方
『島本 藤田 北川 竹添 牛来』
投稿日 : 2009年7月01日 (水)